はじめまして。
株式会社AZent (アゼント) 代表取締役 の 柳沼 圭佑(やぎぬま けいすけ) です。
貴重な時間を使い、私のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
昨今、テクノロジーの進歩によってデジタル化やグローバル化が進み、自分の価値を大事にしながら、個人個人が輝ける時代に移っています。
そんな中、「もっと活躍したいけど、やりたいことが分からない。これからどうしたら良いのか分からない。」という悩みを抱えている方がたくさんいます。
何を隠そう私もその一人でしたが、同じような悩みを抱えている方に「納得のいく人生を送っていただきたい。」という想いで、そのきっかけを提供しサポートするためのchancemake(チャンスメイク)というサービスを立ち上げました。
このブログでは、私が自分の夢を実現するために苦悩してきた11年間の経験とノウハウをもとに、少しでも皆様のお役に立てる様な情報を発信していきます。
【プロフィール】
株式会社AZent(アゼント) 代表取締役 CEO
chancemakeプロデューサー
1985年東京都江戸川区生まれ。
「これからどうしよう・・・。やりたいことが分からない。」という悩みを抱えた人を対象に、独自で考案したchancemakeメソッドをもとにして、納得のいく人生を過ごすことをサポートする専門家。
都立高校卒業後、自宅から近いという理由で電気工事の施工会社へ職人として入社。
3年間がむしゃらに働いた21歳の頃、今の仕事を一生続けていくということに疑問が生まれ、このまま人生を終わらせたくないと思い悩む。
そんな中、相談をした経営者から勧めてもらった本を読み、「好きなことをして生きる」という生き方があることを学び、環境を変えるために22歳で退職。
次も決めずに飛び出したことでフリーターになるが、とあるご縁で出会った会社幹部のお抱えの運転手となる。
その後、営業職を経験するために印刷会社の配送兼営業として転職。
26歳で約30名の部下のマネージャー兼営業となった頃、突然の事業部撤退により全員リストラされることになり、会社にぶら下がって生きることの怖さや悔しさを経験する。
そこから、起業するために3ヶ月程準備を進めていたが、なかなか一歩踏み出せない状況が続いて自分の無力さを思い知ることになる。
結局、そのタイミングでの起業は一旦諦めて、熱心に誘ってくださったシステム開発会社の経営者に起業を前提としてお世話になることになり、3年後の29歳の時にシステム開発会社を設立して起業することになった。
この自分の夢を実現するために苦悩してきた11年間の経験とノウハウをもとに、誰もが自分の納得のいく人生を過ごすためのきっかけを提供したいと考え、32歳でchancemakeというサービスを考案し、講師としても活動を始める。
▽facebook
株式会社AZent
chancemake
▽Twitter
株式会社AZent
chancemake
▽Instagram
chancemake